スケジュールって何? それは、これから先の予定…って「分かってるわ!」と言われそうですが、では、自分が把握すべきなのは、どんな予定なのか分かっていますか?
①いつ次の入試があるのか。(長期スケジュール)
これは、1年以内の人は、カウントダウンに入るべきですが、それ以外の人は、普段は忘れていても大丈夫です。(たまに思い出して!)
②いつ次のテスト(中間・期末・実力など)があるのか。(中期スケジュール)
小学生は「そろそろ単元テストがあるかな?」が意識できたらOK!
中高生で「次のテストいつ?」と聞かれて答らえない人はアウトです。
「次は何のテストがいつあるのか」を常に心の隅に置いておくべき。
提出物の期限についても同じこと。(出し遅れたら、評価はマイナス!)
③明日の授業の時間割は?それとも、授業以外の行事がある?(短期スケジュール)
小学生の時から意識する習慣を付けたいです。忘れ物も少なくなるはず!
中高生は、予習や復習などが出来るようになる最初の一歩です。
できれば「来週の予定は?」も考えられるようになるとなお良い。
そうすれば、お知らせプリントを前日に見せて叱られる…なんてことも無くなる。
コツは、紙に書いて見えるところに貼っておくこと&メモ帳を使うこと。 スマホに入れておくのはダメです。 自分が呼び出さないと見えないので、思い出させてくれない。 スマホを操作しているうちに、遊んでしまう…かも。
簡単でしょう?
神戸市灘区(六甲と六甲道の間)で、小学4年~高校3年の女子対象に個別指導を40年続けている
ATHENE(アテネ)の塾長 櫻井久仁子
- 投稿タグ
- 期末試験