タグ : 期末試験
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人番外編Ex.1
「紙は神」です!画面の文字と紙面の文字は人にとって別モノ!
2024年5月22日 コラム全編中高生の自習力UP!
例えば、スマホにスケジュールを入れているだけの人の方が、うっかり忘れが多いです。手帳にちゃんと書いている人の方が、文字が目に飛び込んできて教えてくれるので、うっかりは減ります。勉強に関しては言わずもがな!
小学生読書感想文教室 8月18日(日) 今年も開催します!
2024年5月10日 小学生の基礎力UP!
毎年ご好評をいただいて、リピーターや兄弟姉妹受講の方も多い、神戸新聞文化センター六甲道教室での「夏休み 小学生読書感想文教室」今年も開催が決まりました。
エルマーのぼうけん展 とても楽しかったです!
明石市立文化博物館(JR明石駅から北に徒歩5分)で開催中(5月19日まで)の、「エルマーのぼうけん展」は、「エルマーのぼうけん」「エルマーとりゅう」「エルマーと16ぴきのりゅう」という、児童文学の超ロングセラー3部作の原画展です。
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人になる方法⑦
自習に役立つ強力アイテムは?その(2)優秀な紙辞書類
良い「紙辞書」が無ければ、語学(国語・英語)は身に付きません!!
2024年4月10日 コラム全編中高生の自習力UP!
あえて最初に確認します。マストなのは「電子辞書」ではなく「紙辞書」です!! 何度もしつこく書きます。「学ぶ者にとって、紙は神です」
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人になる方法⑥
自習に役立つ強力アイテムは? その(1)教科書
学校の復習は、まず、ちゃんと教科書を自分で読んでみる習慣から!!
2024年2月6日 コラム全編中高生の自習力UP!
読解力と学業成績には強い相関関係がある…という貴重なお話しです。この場合の「読解力」とは、必ずしも国語の成績≒長い文学作品を読む力…というものではなく、短い(せいぜい3行)文章に書かれている内容を、論理的に正しく把握できるかどうか…という力を指しています。
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人になる方法!⑤
できたことは必ず「紙に」記録を残すべし!
2024年1月24日 コラム全編中高生の自習力UP!
紙に書いて貼っておけば、あなたがうっかり忘れていても、向こうから目に飛び込んできて、思い出させてくれます。(そう、紙は神なのです!)
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人になる方法!④
「ノルマを出せば実行しやすくなる!」
2023年12月24日 コラム全編中高生の自習力UP!
必要な全教科のノルマをバランス良く進めることで、好きな教科だけが先にドンドン終わって、苦手な教科だけ最後に残って泣きを見る…という最悪な事態も、防げるのです。
進学女子に絶対必要なのは…自習力!
自習名人になる方法!⓪
2023年12月14日 コラム全編中高生の自習力UP!
なぜ進学女子にとって自習力がとても大切なのか…の説明をもう少し丁寧にしたいと思い、⓪に戻りました。