タグ : 期末試験
「スマホ脳」を「最強脳」に変えるのは「タキミカ体操」!?
冬休みシリーズ第二弾
うっかりするとあっという間に終わるのが冬休みです。意外に短いお休み(2週間?)なのに、宿題がどっさり…とか、クリスマス・お正月と美味しいものをたくさん食べて体が重~くなるとか…冬休みは意外に危険なお休みなのです。
冬休みシリーズ第一弾
「頭のよさ」って何でしょう???
2021年12月20日 コラム全編みんなの脳力UP塾長が考えたこと…
様々な個性と可能性を持つ生徒たちと日々向き合い「この生徒の適性ってどの方向かな?」とか「どうも苦手そう…」とか「この方面好きなんだな…」とか感じます。
テスト直しをしましょう!何回も言ってますが…
2021年12月13日 コラム全編中高生の自習力UP!
毎度毎度書いていますが、テスト直しはテスト本番と同じくらい大切です。 なぜなら、今回のテストを次のテストにつなげるのはテスト直しだからです。
期末試験の前に絶対すべきはプチ断捨離!? 集中力アップ間違いなしです
2021年11月12日 コラム全編中高生の自習力UP!
学年の評定を決定するキーは二学期の評定にあります。そして、正直なところ、中間より期末に比重がある…言い換えれば、年間で一番気合を入れるべき定期考査ということが出来ます。